自分のメールアドレスが流出しているかどうかわかるサイト

自分のメールアドレスが流出しているかどうかわかるサイト

  • 2016-07-02  最終更新日:2016-07-02

最近よく個人情報が流出したというニュースは多いですね。メールアドレスとパスワードはよくサイト登録などで利用されることが多いですが、パスワードは使い回していないでしょうか?

本当に危険ですので面倒でも登録サイトごとにパスワードは変えていた方がこの時勢ではリスクが分散されます。できれば2段階認証などしておくと安全です。

私も昔はパスワードを使い回していましたが、登録サイトごとにパスワードを変えています。同じパスワードなら芋づる的に各登録サイトから情報をとられていきます。ネット銀行もそうですね。


さて、そんな流出しているかどうかを確認するサイトがありますので自分で確かめることができます。Have I been pwned?というサイトです。⇒Have I been pwned?

MicrosoftのMVP社員がつくったもののようで、日本製じゃないので記述は英語ですが、メールアドレスを入れてpwned?のボタンをクリックするだけです。ただし、登録しているサイトは海外の有名サイトに限りますが。。。

OK

Good news - no pwnage found!と表示されていれば流出されていませんので安心してください。

NG

Oh no - pwned! と表示されていれば残念ながら流出しています、下記にどこのサイトから流出しているかが確認できます。すぐにパスワードの変更することをおすすめします。

ただし2段階認証などの対策していれば流出しても悪用できないので対策が必要ですね。

その他

Notify me

上記メニューのNotify meというボタンがありますが、こちらに登録しておけば流出したらお知らせしてくれます。


∞Tadashi Suyama∞

email outflow メールアドレス 流出
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

サイト内検索

最近の投稿

アイキャッチ
Perlで500エラー!原因は文字コードだけでなく改行コード

あまりcgiは使いたくないのですが使わざるを得ない時があります。仕方なく設置するのですがエラーが出ちゃうんです。なんか知らないけど。 ありがちなのがパーミッションとかパスが問題になるんのですけど...

19 Feb 2022

アイキャッチ
WordPressの標準メールアドレスの変更方法

今回はワードプレス専用のアドレス変更方法をご紹介します。ワードプレスのアドレスはwordpress@~という形で送られてきますが変更可能です。 functions.phpに記載するのですがプラグ...

12 Feb 2022

アイキャッチ
LibSass(node-sass)からDartSassに移行の手順

Sassの遷移は多すぎる今日この頃 Ruby Sass→LibSass→DartSass(いまここ) Ruby SassはSassの最初の実装でしたが、2019年3月26日にサポートが終了しま...

22 Jan 2022

アイキャッチ
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 年末年始は雪でしたね、そこまで積もっていませんが。 {% include adsensearticle.html...

10 Jan 2022

アイキャッチ
そろそろvuejs始める

最近はjQueryよりvueで書いた方が楽ではないかと思い学習中です。 そもそもVuejsはドキュメントが日本語対応なので試しやすいし情報も豊富なので学習しやすいです。 3大フレームワークと呼...

02 May 2021

著者

ウェブエンジニアの須山のブログです。

WEBに関することや個人的に関心のあることについて書きます。主に技術系ブログです。

フッターイメージ