さて久しぶりになりましたが連休中に姫路市に行って参りました。太陽公園と姫路セントラルパークを2日かけて回りましたが姫路セントラルパークに関しては1日では足りないぐらいかもしれないです。ここは遊園地と動物園が一緒になっているエリアで、特に車で動物園の中には入れるドライブスルーサファリはとても良かったです。セントラルパークだけでも2日必要かなという気がします。
小学3年生の娘が絶賛していたところはやはり動物エリアのチャイルズファームというところで動物たちに餌やりが出来る場所になります。そのあとウォーキングサファリを楽しんでスカイサファリで帰るというコースでした。
一応初日の夜にせっかくなので姫路城も行ってみました。昼間は入るのに2時間待ちなので夜は中は見られないですが外堀から眺めることは出来ます。割と近くまで見ることが出来ます。姫路駅から1kmぐらいなので徒歩10分ぐらいの場所です。みゆき通りという商店街を通っていきました。
先日清水寺にお参りに行って参りましたが春にはとても良いスポットがありましたのでご紹介します。山の上になるのですが見渡せる場所はどちらかといえば弓ヶ浜半島、米子市の方面を一望できます。王子製紙の場所が煙が出ていれば見てわかります。春になると桜が良い感じで咲いて弁当を頂上で食べるにはもってこいの場所ですね。
展望台まではだいたいゆっくりあるいて1時間ほどと言われましたが、そこまではかからないかと思います。まあ、そもそも清水寺までに結構歩きますので駐車場から考えるとそれぐらいかかると思って良いですね。
先日の3連休に鳥取砂丘近くにある砂の美術館に行ってきました。この日はたまたまイベント期間中で3Dプロジェクションマッピングも見ることが出来、30分おきに上映していたので実際は10分弱ぐらいの映像だったので2回も鑑賞。
子供も結構喜んで見ていたようです、良かったです。
イベント期間中は営業時間も21:00まで延長されていました。この期間は鳥取砂丘でもイルミネーションも行われてたので見に行きましたがこの日はあいにくの雨。屋台も出ていたけど寒かったですね。
大山の大献灯・和傘灯りに初めて行って参りました。13日の夜に行ってきましたがこんなイベントをやっていることを知らなかったのでご紹介します。和傘のライトアップで日本の夏の雰囲気が良いですね。
大山寺山門から大神山神社方面に神社参道をあるいて途中から大山寺本堂へ続く道にいって本堂にメイン傘がありそこから下って有料写真撮影ポイントをとおって大山寺山門に戻ってくるコースです。
夏にぴったりで和風の幻想的な味わいがとても良く感じました。
お盆休み中に出雲の花火大会に行って参りました、今年は8月12日(日)でした、開催日は毎年違いますので確認しておきましょう。だいたいこのあたりだった気がします。8,000発の花火で例年13万人が来場しているようです。
最寄り駅は一畑電車北松江線「大津町駅」から徒歩で15分ほど歩いた場所にあります大津神立河川敷公園で20時00分~20時50分の間花火大会が行われます。
米子からのルートとおすすめ場所をご紹介します。
さて、先日14日にリニューアルした境港の通称鬼太郎ロードに行って参りました。鬼太郎に会える町として新たに妖怪を追加して約800mの通りに177体の妖怪ブロンズ像がお出迎え、ゾーン分けをして再配置してあるようです。お昼はオープニングセレモニーやら暑い中着ぐるみの鬼太郎のキャラクターたちが練り歩くといった光景が予想されます。水木しげる記念館が無料開放もされ、初日のイベントは盛り上がった模様です。
メイン通りを歩行者天国にしたのは正解だったです。縦の通りは一部車も通行できるようになっているようですが、道の幅は広くなり安全性はアップしたので子供も気軽に楽しめます。今回は夜行ってみたのでその様子をご紹介します。
ここ最近は天気も良いので出雲日御碕(いずもひのみさき)神社に行ってみました。
出雲大社から約10kmぐらい先にあります。海沿いを車で15分ぐらい山道を進むと神社につきます。ほぼ一本道なので迷うことはなさそうです。灯台の手前の信号を右に曲がるぐらいです。まっすぐ行くと灯台の駐車場に着きます。思ったほど大きくはないですが、鮮やかな朱色の社殿が印象的でした。人が多く参拝している感じです。
全国的にきている感じがします。広島ナンバーや熊本ナンバーなどがありました。そして近くの灯台が景色が絶景でおすすめポイントなのでご紹介します。あまり絶景に疎い私ですが灯台の上からの景色は絶景です、、絶景なんですが怖さもあります。
その前のスマホはgoogleのNexus5Xを使っておりました。これはこれで満足しておりましたが、あるつてでXperiaが安く購入できたので変更しました。iPhone3G、iPhone4S、iPhone5、Nexus5Xという流れで使ってきました。割合家電でもソニー製品が多いのでテレビ、レコーダー、ビデオカメラ、ボイスレコーダー、スピーカー、nasneなども使っていたりするので連携する点では良かったかもしれないです。
ウォーキング中などでラジオを聴くようにしているのですが、以前はFMラジオ機能付きのボイスレコーダーで録音して聴いていたのです。あまり音質は良くないです。
しかも今のタイプは予約録音が出来るようですね、、、ちょっと昔のタイプなので録音は手動でした。結構忘れてしまったり、音声もクリアではなかったのですが聴ければ良いと思っていたのでそれで使っておりました。
ただスマホとボイスレコーダーを一緒に持って出ていたのでスマホ一台で聞ければ楽だよなという考えはありましたが1年間はこの形で使っておりました。
今年スマホを変えたのでそのときにラジオもスマホに入れて聴いた方が楽!ということでラジオ録音方法を検討し始めました。 ドコデモFM、LISMO WAVEなども検討したのですが録音が出来る点を考えると別の選択肢になりました。
アマゾンエコーを購入したので使ってみた感想などを述べたいと思います。1週間ほど使ってみましたがこんなことが出来るとかこんな感じで使うと良いのかなという参考になれば思います。
第一印象は結構音が良いですね。BGMを聴くスピーカーとしては良いのでしょうか。あとバッテリー駆動ではないので電源アダプターが必要というのが残念です。
設定はスマートフォンかパソコンから出来る模様、私はアンドロイドのスマートフォンなのでそちらから設定を行いました。
正月明けの3連休に大江ノ郷ヴィレッジに行ってきましたのでその感想を述べたいと思います。
場所は八頭町なので鳥取市の下あたり、鳥取市にはちょくちょく行くのですが、鳥取市から約20分ぐらい南下したところにあります。無料区間のバイパスで鳥取自動車道の鳥取ICから鳥取南で降りましたが、用瀬PAから降りた方が近かった気がしますね。
ヴィレッジはまだ出来てから1年たっていないので建物自体はキレイですね。現在でグーグルマップを見てもまだ建物自体ありませんね。ココガーデンは2008年からあるようです。パンケーキで有名。ココガーデンはカフェスタイル、新しく出来たヴィレッジを見てみたかったのでそちらに行きました。
去年も載せましたが今回も行ってきたので感想などを書いてみたいと思います。⇒去年の記事はコチラ
今年も行ってきましたとっとりバーガーフェスタ2017、年に一度のご当地バーガーのお祭りです。
毎度ながら10時頃を目指して出発しました。到着したのがちょうど10時、会場まではスムーズ。やはりお昼がピークという感じでした。私たちが帰る12時頃にはバス待ちも多かったです。
会場に着いたときにはもうすでにブースに並んでいました。毎度早く行っている人が多いですね。
最近音楽聴かなくなりました。。。昔はやたらとCD買ってました、適当に選んだCDが良かったりとよく聞いていたピークは1992年〜1999年ぐらいまでかな?かなり短いですね。
久々に曲を聴くと当時を思い出して良い気分に浸りますね。
良い音楽って本当に良いものですね〜。
洋楽が好きで学生時代はよく聞いていました。グリーンデイ、ニルバーナ、クイーン、ミスタービッグ、ベンフォールズetc…
個人的に気に入ってた曲も紹介しておきます。
ここ最近の急成長を遂げている出雲市、よくいきます。人口も増え領地も拡大しているところでございます。
山陰道が整備されて米子からでも1時間ぐらいで出雲市に行くことができます。近くなりました。
駅の南側方面が栄えています。ゆめタウン出雲、イオンモール出雲、ドンキホーテなど大きい店も多いです。だいたい米子にあるモノはあります。ゆめタウンにあったサブウェイがなくなったのは残念ですが、カルディがあります。
出雲といえば大社もありますし、近くには古代出雲博物館や島根ワイナリーなどもありますし、出雲ドームも忘れてはいけません。とにかくいろいろあります。
さて、本題に入ります。イオンモール出雲の近くの浜山公園をご紹介します。
行ってみた率直の感想は蒜山高原センタージョイフルパークと感じは似ています。昔ながらのアトラクションといった感じです。いつか来た道という昭和30年代の昔ながらの道といったところもあります。こどもはお祭り広場で遊んでいました。
それでこの中で一番子供(6才女子)が喜んだ場所は実は遊具でないです。
遊園地のアトラクションはだいたいどこも同じような感じですよね、人気があるのは死ぬほど行列ができてたぶん子供は待ちきれません。。。大人もたぶんしんどい、炎天下の中30分、1時間待つのは大変!!
意外とこういう体験コーナーがよかったのかもしれません。
それで一番楽しかったその場所は・・・
もう4月になりました。桜が咲く暖かな良い季節です。まだ少し寒いですが。。。寒暖な気候が続きますが、この時期にオススメのスポットをご紹介します。
2〜6才ぐらいのお子さんがいる方なら愛宕山公園はオススメです。公式サイトはこちらからご覧になれます。⇒愛宕山公園
私も何度も行っています。動物とのふれあいもできて公園の遊具で遊べ、さらに展望台などでお昼を食べたりと普通の公園では味わえない魅力があります。
公園なのでもちろん無料、エサ料金が100円で販売していますが、エサの持ち込みが可能ですし持って行った方が良いです、有料のえさは食べ飽きているのかあまり食べないので。。。
愛宕山公園は出雲市平田町にあります。以前は平田市だったのですが合併で出雲市になりました。この近くには車で15分ぐらいで水族館のゴビウスもあります。低料金で小さな水族館が楽しめます。[大人500円 / 小中高校生 200円]
先月に続いてまた大雪です。鳥取市の方がだいぶ雪が積もっていますね。90cmとは。。。
先月同様駐車場から出られないほど雪が積もりました。今日は雪かきで疲れました。。。週末で助かった部分がありましたが、雪が降るとどこのホームセンターからもスコップや雪対策グッズは売れるようですね。売り切れでした。
先月の雪の時にスコップを買おうといないやコーナンに行ったのですがスコップがなくてオートバックスに売っていて助かりました。備えあれば憂いなし、雪対策の準備は必要ですね。
雪を甘く見ていると痛い目に遭いそうですね。
幼稚園・小学生ぐらいのお子さんがいるならここはいった方が良い場所おすすめNO.1です! こんなところにこんな大きな公園があったんだと思いました。近くの公園に飽きたらたまにはここで1日中遊ぶことで子供の喜ばれること間違いなしです。 まだ2回しか来ていませんが、かなり気に入りましたのでご紹介します。宿泊キャンプも出来ます。
備北丘陵公園は通称「備北」と呼ばれることが多い公園です。これ公園?と思えるほどの大きさです。 遊園地といっても良いぐらいの規模です。それで営業時間が短いので朝からがっつりと遊べるように計画することをおすすめします。
季節によって閉園時間が変わってきます。春/秋(3月1日~6月30日/9月1日~10月31日)は9:30~17:00までで夏(7月1日~8月31日)は9:30~18:00と一番長く遊べます。冬(11月1日~2月末日)9:30~16:30は日が短い分営業時間も少なめとなっています。
それで入場料は園児は無料です。小人(小・中学生)80円/日【800円/年】で大人(15才以上65才未満)410円/日【4,100円/年】でシルバー料金(満65才以上)210円/日【2,100円/年】ととても安いです。駐車場料金は310円/日プラスされます。
【】は年間パスポートの料金です。年間パスポートなら駐車場料金はかかりません。平日限定ですが公園内の飲食施設(中の茶屋・湖畔レストハウス・軽食きゅうくん、レストラン国兼)の食後のコーヒーが無料になるそうです。月に1回以上行くなら年間パスポートがお得ですね。しかも年に何回か入園料・駐車料金が無料の日があります。おそらく夜にイベントがある日に限っての話だと思います。ゴールデンウィークの連休中にも駐車場代無料や子供の日はこどもは料金無料などのサービスデーがありました。割と連休の日が多いです。ホームページにて確認しておいた方が良いですね。
子供1人と大人2人なら合計で1,210円です。遊園地と比べればだいぶ安いですね。
今回のブログは休みの日に行ってきたイベントをご紹介します。
とっとりバーガーフェスタにいったのですが、このイベントは今回で8回目になるそうです、4回ぐらい入っている気がします。当日は寒かったです。先週ぐらいまで暑かったのに。。。 因みに公式サイトでは第6回となっているのは全国ご当地バーガーグランプリとなってからだと思われます。
会場のピークはお昼頃だと思います。それがわかっていたので9時30分ごろに牧原駐車場に到着しました。前回来たときは下の方までいきましたが、今回はまだ上が空いている状態、バス乗り場近くです。それでも結構車がありましたので早く来ている人もいるんでしょうね。
すんなりとバスに乗って会場まで行きました。
あまりcgiは使いたくないのですが使わざるを得ない時があります。仕方なく設置するのですがエラーが出ちゃうんです。なんか知らないけど。 ありがちなのがパーミッションとかパスが問題になるんのですけど...
19 Feb 2022
今回はワードプレス専用のアドレス変更方法をご紹介します。ワードプレスのアドレスはwordpress@~という形で送られてきますが変更可能です。 functions.phpに記載するのですがプラグ...
12 Feb 2022
Sassの遷移は多すぎる今日この頃 Ruby Sass→LibSass→DartSass(いまここ) Ruby SassはSassの最初の実装でしたが、2019年3月26日にサポートが終了しま...
22 Jan 2022
明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 年末年始は雪でしたね、そこまで積もっていませんが。 熊野大社 昨年同様に大晦日の夜に出発しました。子供が大...
10 Jan 2022
最近はjQueryよりvueで書いた方が楽ではないかと思い学習中です。 そもそもVuejsはドキュメントが日本語対応なので試しやすいし情報も豊富なので学習しやすいです。 3大フレームワークと呼...
02 May 2021
ウェブエンジニアの須山のブログです。
WEBに関することや個人的に関心のあることについて書きます。主に技術系ブログです。