Webフォントを使うといえばGoogle Fontsを使って利用している人が多いかもしれません。 そのほか、アドビ社のTypekitやWebフォント TypeSquare タイプスクウェアなど結構Webフォントも多く使えるようになってきました。
ただ指定フォントを使って表示させたいという要望もあります。その場合にWebフォントを表示させる方法をご紹介します。
ただし、いまあるお手持ちのフォントをwebフォントとして使用出来るわけではありませんのでご指定のフォントのライセンスをご確認下さい。今回の作業はMacでの流れをご紹介します。Windowsでも流れは同じですのでわかると思います。
つい先日、クロームのcache killerというエクステンションが使えなくなりました。。。常にキャッシュを削除してくれるので良かったのですが、代わりの物を探していたらデフォルトでキャッシュを削除できる方法がわかりましたのでご紹介します。
エクステンションとして有名なのがClear Cacheというものがありますが、ポチポチとクリックし削除するタイプなので一応入れてはありますが代替にならなかったです。
使えないわけではないのでこれも有効なエクステンションではあります。
あまりcgiは使いたくないのですが使わざるを得ない時があります。仕方なく設置するのですがエラーが出ちゃうんです。なんか知らないけど。 ありがちなのがパーミッションとかパスが問題になるんのですけど...
19 Feb 2022
今回はワードプレス専用のアドレス変更方法をご紹介します。ワードプレスのアドレスはwordpress@~という形で送られてきますが変更可能です。 functions.phpに記載するのですがプラグ...
12 Feb 2022
Sassの遷移は多すぎる今日この頃 Ruby Sass→LibSass→DartSass(いまここ) Ruby SassはSassの最初の実装でしたが、2019年3月26日にサポートが終了しま...
22 Jan 2022
明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 年末年始は雪でしたね、そこまで積もっていませんが。 熊野大社 昨年同様に大晦日の夜に出発しました。子供が大...
10 Jan 2022
最近はjQueryよりvueで書いた方が楽ではないかと思い学習中です。 そもそもVuejsはドキュメントが日本語対応なので試しやすいし情報も豊富なので学習しやすいです。 3大フレームワークと呼...
02 May 2021
ウェブエンジニアの須山のブログです。
WEBに関することや個人的に関心のあることについて書きます。主に技術系ブログです。