お手軽フォトエディターPhotoScape Xのご紹介

お手軽フォトエディターPhotoScape Xのご紹介

  • 2016-08-06  最終更新日:2016-08-06

お手軽のフォトエディターのご紹介です。リサイズしたりちょっと加工したりテキスト入れたりする場合にフォトショップを立ち上げるのは面倒!

そんなことはないですか?

かといってそれに変わるモノがないし。。スケッチというアプリ(Sketch - Professional Digital Design for Mac)を使っていたのですがこちらは有料です。どちらかといえばイラストレータよりなのでなんとなくしっくりこないのです。

そこで見つけてしまいました。その名もPhotoScape X

Mac版の方が有名なのかもしれません、一応Windows版もあります。

こちらがMac公式サイトですPhotoScape X for Mac: Free Photo Editor

Windows版はこちら⇒PhotoScape : Free Photo Editing Software (Photo Editor) Download


使い方

個人的には画像ビューアーだったり一括編集機能などがよく使うのでとても助かります。複数の画像をリサイズしたり、ウォーターマーク画像入れたり、加工したり、ちょっと作業する分には十分な機能が備わっております。

起動に関してはフォトショップよりは早いですが若干重い感じは否めないですね。ですが許容範囲だと思います。何より使い勝手がとても良いです。

PhotoScapeX

使い方はとっても簡単です。左側は画像のフォルダ選択画面です。真ん中が画像を表示で右側が編集メニューです。

編集項目には調整・効果・変形があり、それぞれ画像にエフェクトがかけられるようになっております。

PhotoScapeX

写真のコラージュも選択してドラッグするだけでこんな感じになりました。簡単ですね、レイアウトのテンプレートもあるので選んで写真をドラッグするだけのお手軽さ!!

PhotoScapeX

今度はピンポイントに色だけ残して残りはモノクロ画像にします。 編集の調整から選択色強調をクリックします。

PhotoScapeX

レモンを選択するとそこ以外はモノクロ画像になり強調されました。簡単ですね。マスク処理もできるので人物だけとか木だけとかといった使い方もできます。

PhotoScapeX

こちらの人物だけをマスクで選択してそれ以外をモノクロにします。

PhotoScapeX

人物を選択した上で+マスクで選択します。ブラシで追加したり削除できれいに整えます。

PhotoScapeX

こんな感じですね。

PhotoScapeX

ポイント修正も簡単にできます。砂丘にいる人たちを消してみたいと思います。道具からスポット修復ブラシを使います。

PhotoScapeX

人を選択してやれば勝手に消えます。目立つところは自然となじんでくるのでここまでくるとフォトショップいらず??

PhotoScapeX

あら不思議、消えちゃいました。同じようにしてやれば自然となじんでくれます。

PhotoScapeX

人が消えました。簡単ですね。

PhotoScapeX

そのほかフレームを選んで作成したり

PhotoScapeX

シェイプの形に切り抜いたり

PhotoScapeX

ボックスシャドウなどをかけたりもできるし

PhotoScapeX

もちろんテキストだったり矢印だったりも入れることができます。

エフェクトもかけられるしモザイクやぼかし処理、GIFアニメなども作成できたり至れり尽くせりでございます。

まだ1日しか使っていないですが今後も使っていきたいアプリだと思った今日この頃です。

因みにプロバージョンはオプション料金として3600円かかります、レベル補正、トーンカーブ、カラーバランス、コピースタンプ、チャンネルミキサー、特定色域の選択、色相・彩度、グラデーションの塗り、グラデーションマップ、黑白、色収差、レンズ補正、フィルム調整+70、光漏れ+90、フレーム+170、シェイプ+180、パターン+90、図+30、コラージュテンプレート+350といった機能とスタンプ機能がつきます。広告も消えます。

オンライン版のピクセラエディターというものもあったりします。⇒ Online Photo Editor | Pixlr Editor | Autodesk Pixlr


∞Tadashi Suyama∞

photoscapex photoeditor app photoscape フォトスケープ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

サイト内検索

最近の投稿

アイキャッチ
Perlで500エラー!原因は文字コードだけでなく改行コード

あまりcgiは使いたくないのですが使わざるを得ない時があります。仕方なく設置するのですがエラーが出ちゃうんです。なんか知らないけど。 ありがちなのがパーミッションとかパスが問題になるんのですけど...

19 Feb 2022

アイキャッチ
WordPressの標準メールアドレスの変更方法

今回はワードプレス専用のアドレス変更方法をご紹介します。ワードプレスのアドレスはwordpress@~という形で送られてきますが変更可能です。 functions.phpに記載するのですがプラグ...

12 Feb 2022

アイキャッチ
LibSass(node-sass)からDartSassに移行の手順

Sassの遷移は多すぎる今日この頃 Ruby Sass→LibSass→DartSass(いまここ) Ruby SassはSassの最初の実装でしたが、2019年3月26日にサポートが終了しま...

22 Jan 2022

アイキャッチ
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 年末年始は雪でしたね、そこまで積もっていませんが。 {% include adsensearticle.html...

10 Jan 2022

アイキャッチ
そろそろvuejs始める

最近はjQueryよりvueで書いた方が楽ではないかと思い学習中です。 そもそもVuejsはドキュメントが日本語対応なので試しやすいし情報も豊富なので学習しやすいです。 3大フレームワークと呼...

02 May 2021

著者

ウェブエンジニアの須山のブログです。

WEBに関することや個人的に関心のあることについて書きます。主に技術系ブログです。

フッターイメージ