500 Internal Server Errorのcgiエラーの対処方法

500 Internal Server Errorのcgiエラーの対処方法

  • 2017-10-14  最終更新日:2018-07-12

久しぶりにcgiのフォームを使いました。昔はよくフォームならcgi(perl)だったのですが最近はほとんどワードプレスのプラグインだけで行うことが多くなりましたがまだ少なからず対応する機会があるかと思います。

昔からよく使っていたのがpostmail.cgiです。かなり使い慣れているので今までは特に問題なかったのですが最近使った時にエラーが出てしまって解決までに時間がかかったので対処方法を載せておきます。


500 Internal Server Error

よくあるのがファイルパーミッションの間違いでエラーになるパターンです。基本的に700、705、755のいずれかになるかと思います。設定ファイルは666、604に設定するようになっていますがほぼほぼ700系を使います。777は絶対使っちゃだめです。

あとはperlのパスなんですが【/usr/bin/perl】または【/usr/local/bin/perl】のどちらかですね。

だいたいこれでうまくいくはずですが、これでも500エラーが出る場合がありました。

解決策

結論から言うとどうも改行コードがうまく行っていないようでした、CGIファイルの改行コードがサーバにあっていないことでエラーが出てしまっていた模様。” #! “ は「シェバング」といわれるようでその行がある1行目の行にパスが記載されています。

なぜか#!/usr/bin/perl -wと記載したらうまくいきました。

オプション
-w : アラートを出す
-d : デバッグモードにする
-c : 文法チェック
-v : バージョンの表示、スクリプトの実行はされない

これを参考にしました⇒文法チェッカー

ただ#!/usr/bin/perl --(ハイフン2つ)だけでもうまくいったのでおそらく改行コードが原因だということでした。

キャリッジリターン (CR:Carriage Return) とラインフィード (LF:Line Feed)という改行コードが有り、主に「CR+LF」(Windows形式)「LF」(Unix形式、Mac OS X)「CR」(古いMacOS形式)となっており古いMacで編集する場合はこのあたりを気をつけないといけないということです。

改行コードが「CR」だとエラーになります。

現在のMac OS X / macOSは「LF」ですから問題はないですが古いファイルを編集するときには注意が必要ですね。

エディタとかで改行コードを設定できる物があればそれを使って編集するのが良さそうです。CotEditorはオススメです。

MIXHOST

mixhostサーバーだと以下のようなエラーがでます。

lscgid: execve():〜〜〜: No such file or directory

どうも一行目のパスが全然違うようです。以下のように記載しないとだめみたい。

#!/usr/bin/perlml

パス一覧ではそんなこと書いていなかったのに。。。。

参考になれば幸いです。


∞Tadashi Suyama∞

cgi perl error 500
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

サイト内検索

最近の投稿

アイキャッチ
Perlで500エラー!原因は文字コードだけでなく改行コード

あまりcgiは使いたくないのですが使わざるを得ない時があります。仕方なく設置するのですがエラーが出ちゃうんです。なんか知らないけど。 ありがちなのがパーミッションとかパスが問題になるんのですけど...

19 Feb 2022

アイキャッチ
WordPressの標準メールアドレスの変更方法

今回はワードプレス専用のアドレス変更方法をご紹介します。ワードプレスのアドレスはwordpress@~という形で送られてきますが変更可能です。 functions.phpに記載するのですがプラグ...

12 Feb 2022

アイキャッチ
LibSass(node-sass)からDartSassに移行の手順

Sassの遷移は多すぎる今日この頃 Ruby Sass→LibSass→DartSass(いまここ) Ruby SassはSassの最初の実装でしたが、2019年3月26日にサポートが終了しま...

22 Jan 2022

アイキャッチ
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 年末年始は雪でしたね、そこまで積もっていませんが。 {% include adsensearticle.html...

10 Jan 2022

アイキャッチ
そろそろvuejs始める

最近はjQueryよりvueで書いた方が楽ではないかと思い学習中です。 そもそもVuejsはドキュメントが日本語対応なので試しやすいし情報も豊富なので学習しやすいです。 3大フレームワークと呼...

02 May 2021

著者

ウェブエンジニアの須山のブログです。

WEBに関することや個人的に関心のあることについて書きます。主に技術系ブログです。

タグクラウド

cgi perl error 500
フッターイメージ