mac

これは楽!iterm2パスワードマネージャー機能

  • 2019-03-30  最終更新日:2019-03-30

さて今回はiterm2のパスワード管理についてです。そもそもこんな機能がついていること自体知らなかったのでこれ使って楽だなと思ったのでご紹介します。

iterm2の現在時点での最新バージョンは3.2.8になります。パスワードマネージャーのおかげでかなり時短になります。作業もはかどります。

もっと見る

macOS Mojaveで特定のアプリが動作しなくなったときの設定

  • 2019-01-09  最終更新日:2019-01-09

今回はMacトラブルについてです。今まで使っていた人はおそらくこの設定は知っている人が多いかもしれませんが、初めてMacを使った人はこれで悩んでいる人が多いかもしれません。今回はロジクールマウスのLogicol Optionsというアプリでトラブルがありました。

マウスは動くがスクロールしないという現象がmacOS Mojaveで起こっているようです。ロジクールのサイトにも掲載しているようですがわかりにくいですし英語だしサポートに問い合わせると中国人らしき人が対応、よくこの手の内容の電話がかかっているようでした。

それで解決策をメールにて送るがURLが違うしサポート内容もわかりにくいということだったので簡単に記事にしてみました。

もっと見る

Caffeineの代替えにAmphetamine

  • 2018-10-25  最終更新日:2018-10-25

強制的にスリープさせないようにするアプリAmphetamine【アンフェタミン】なんですが、名前の由来はアメリカでは注意欠陥・多動性障害の薬として使われており、日本では覚醒剤に指定されているようです。

ようするに薬で覚醒せる(スリープさせない)という意味合いなのでしょう。さて、Caffeineは単純な仕組みでしたがAmphetamineはいろいろと設定ができるようになっておりますが、結局シンプル設定にしました。日本語対応はしていないのですが設定自体は割と簡単です。

使い方などを見ていきましょう。

もっと見る

macOS Mojaveを早速インストールしてみた感想

  • 2018-10-24  最終更新日:2018-10-24

さて、いつもなら安定してきたぐらいにアップデートを行うのですが今回は時間もあったのでmacOS Mojaveにアップデートをしてみました。

入れてみてすぐに感じた感想は重い。。。もっさり感が半端ない。。。ここまで遅くなるかなという感じになりました。因みに使っているMacは MacBook Pro 2800/13.3 MGX92J/Aで2014年中頃のモデルをカスタムしておりCPUは3 GHz Intel Core i7でメモリは16 GB 1600 MHz DDR3となっております。そこそこハイスペックモデルにしてありますが重く感じます。アップデートも今回までかなと思う今日この頃です。

最近では大分なれてきたせいかそこまで遅いとも感じなくなりました。当初は固まることが多かった気がします。あとバッテリーの減りも早くなった気がします。。。マイナスばかりですがこのあたりはアップデートで改善されると思います。

もっと見る

画面共有中だけ通知を一時的にオフ機能のMac用アプリMuzzle

  • 2017-08-13  最終更新日:2017-08-13

本日はアプリのご紹介、画面を共有しているときやビデオ通話などをしているときに通知を一時的にオフにするアプリのご紹介です。

プレゼンの発表中などスクリーン共有やビデオ通話などの際に役立ちます。SlackやGoogleハングアウトやSkype、Zoomなどをしている最中などにこのアプリを起動しているだけでオフになります。

もっと見る

マルチOSのコマンドライン型ランチャーアプリzazu

  • 2017-08-05  最終更新日:2017-08-06

Macには圧倒的な使いやすさのalfredがあるのですがそのようなランチャーがWindows環境でないか探してみたところありましたのでご紹介します。ただalfredにはまだ遠く及ばない気がしますがWindows環境で似た感じで使えるというの良いのではないでしょうか?

オープンソースで無料で使えます。コチラからダウンロードして使うことができます。

このアプリはMac、Windows、Linuxで使うことができます。今回はWindows環境でご案内します。

もっと見る

WindowsのIMEの入力切り替えをMac風な「変換」と「無変換」キーに割り当てる方法

  • 2016-06-05  最終更新日:2016-06-05

WindowsマシンとMacマシンを使っていて入力変換に悩まされます。私はだいたいMac風変換で打っているのでWindowsの変換方式だとイライラします。

それはひとつのキーで切り替えている点です。これって結構な確率で間違えてしまいます。日本語入力のつもりで打っていたら英数になっていたり、英数のつもりで打っていたら日本語入力だったりと。。まあ、それは間違えますよね。あー、こっちじゃないー!!と

だけどMac風の入力変換だとそれがかなり減ります。スペースキーの両隣にある無変換と変換キーに割り当てると何度そのキーを押しても変わることがないので間違えることはありません。

例えば無変換キーを何度押しても英数になりますし、変換キーを何度押しても日本語入力のままです。

そこで今回は主要なIMEのキーの割り当て方をご紹介いたします。OSのバージョンはWindows7は割と紹介している記事が多かったのでWindows10でやってみたいと思います。

もっと見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

サイト内検索

最近の投稿

アイキャッチ
Perlで500エラー!原因は文字コードだけでなく改行コード

あまりcgiは使いたくないのですが使わざるを得ない時があります。仕方なく設置するのですがエラーが出ちゃうんです。なんか知らないけど。 ありがちなのがパーミッションとかパスが問題になるんのですけど...

19 Feb 2022

アイキャッチ
WordPressの標準メールアドレスの変更方法

今回はワードプレス専用のアドレス変更方法をご紹介します。ワードプレスのアドレスはwordpress@~という形で送られてきますが変更可能です。 functions.phpに記載するのですがプラグ...

12 Feb 2022

アイキャッチ
LibSass(node-sass)からDartSassに移行の手順

Sassの遷移は多すぎる今日この頃 Ruby Sass→LibSass→DartSass(いまここ) Ruby SassはSassの最初の実装でしたが、2019年3月26日にサポートが終了しま...

22 Jan 2022

アイキャッチ
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。 年末年始は雪でしたね、そこまで積もっていませんが。 熊野大社 昨年同様に大晦日の夜に出発しました。子供が大...

10 Jan 2022

アイキャッチ
そろそろvuejs始める

最近はjQueryよりvueで書いた方が楽ではないかと思い学習中です。 そもそもVuejsはドキュメントが日本語対応なので試しやすいし情報も豊富なので学習しやすいです。 3大フレームワークと呼...

02 May 2021

著者

ウェブエンジニアの須山のブログです。

WEBに関することや個人的に関心のあることについて書きます。主に技術系ブログです。

タグクラウド

フッターイメージ